TEL.099-268-7031
〒891-0114 鹿児島市小松原2丁目43-4
高性能の家庭用ビデオカメラの普及により、運動会などのイベントは自分で撮って、編集される方も多くなりました。
しかし、当然の事なのですが、ご自分のお子様ばかりを追い続ける撮影になりがちで、後で見返した時に
『イベント全体がわかりずらいものになってしまった。』
という声をよく耳にします。 学校行事のビデオは、お子様はもちろん、先生方や同級生が多く映っているほど繰り返し見たくなるものなのです。
『プロの業者が撮っていてくれているのなら、自分は撮影ばかりに追われる事も無く子供の応援が出来ていいんだけど。』
というご意見もよく聞きます。
確かにせっかくの応援ならファインダー越しに見て、声を出せずにいるより、直接大きな声援・拍手を受けた方がお子様もうれしいのではないでしょうか。
運動会、体育祭はフィールド全体を使うので一台のカメラですべてをフォローするのは困難な作業になります。
例えばリレーの場合、手前のコーナーはよくても反対のコーナーは、うしろ姿だけしか撮れていない事になります。
複数のカメラで撮影し、コーナーごとに編集することで見やすい映像になるので、プロのビデオ撮影業者にご依頼される事をお勧めします。
学校行事のビデオ撮影は、父母の会の方々が
【子供の学校生活の記念に】
と、ご依頼されるケースがほとんどで、年々撮影依頼も増えてきています。
卒業アルバムの中の写真もいいものですが、映像として残せばその時の記憶も鮮明に浮かんでくるはずです。実際、
『学校を卒業して数十年、自分たちが学生だった頃の運動会・体育祭の映像があったら何度も見返すんですけどねぇ。』
という、ご父兄の声をよく耳にします。
当社は、そんな繰り返し見たくなるような映像制作をいつも心掛けております。
ページTOPへ |